top of page

自信

  • 執筆者の写真: ncu807
    ncu807
  • 2022年11月12日
  • 読了時間: 2分

生命保険のトップセールスマンがこう言った。


「電話帳のあ行から毎日400件電話した。」


その話を聞いて口をあんぐり開けた。

「ああ そういうことか。やればいいんだ。」

二年間で8000件テレアポをやって240人の経営者と面談した。




昨年春にオンラインミーティングでITベンチャーの社長と話した。


自慢気にテレアポの話をした。


すると「私は3年で1600人の経営者とお会いしました。」と切り返された。


赤面しておみそれしましたと言うしかなかった。

「ああ そうか。まだまだやれるんだ。」


そう思って取り組んだらこの1年半で1800人の経営者と面談出来た。


徹底してやる。

やれるだけやる。

限界を設けずにやり続ける。




「毎日8人とオンライン面談してます。」そう言うと大抵の人は驚いてくれる。

だがとあるIT企業の社長室長は毎日15件のミーティングをこなしていると言う。

上には上がいる。

しかも私の場合「それだけ面談して結果は?」と言われるとお恥ずかしい限りだ。

まだまだである。




ただ数をこなしことには大きな意味がある。


ドラゴンクエストで言うならば経験値を高められるということだ。

徹底してやる。


数をこなす。

そうすると違うことにチャレンジしても似たようなことが容易にできるようになる。

ここまでやればきっとこんなスキルが身につけられる。


そんな予測もワクワク感も得られるようになる。


やってやれないことはないと変な自信も湧いてくるものだ。


世の中は思い通りになんかならない。

何もしなければただ老いていくだけだ。

思い通りに出来なくても思い通りに生きることは出来るかもしれない。

その為に必要なのは自分を変えることだけだ。

思い通りに生きられるスキルと自信を身につける以外に思い通りに生きることは出来ない。

その為にすべきことは目の前にあることから逃げずに徹底して戦うことしかない。


何をやってもうまくいかない。


そんな時は見えない経験値がついている時期だと思おう。


レベルアップのファンファーレを聞くまでもう少し頑張ってみたらいい。


 
 
 

Comments


bottom of page